YPZStudio

主にゲームのプレイ日記、小物レビューやTIPSなど

2021-01-01から1年間の記事一覧

ザグリ不要のFloyd Rose対応Dチューナー!Tonevise Pitch Shifterを使ってみました。

★今回はTonevise Pitch shifterのレビュー記事です。 フロイドローズですがEVH D-tunaを付けたいんです ボディ削るしかないね それマジで言ってんの…? ギターの6弦を一瞬でEからD音に切り替える手段として所謂、Dチューナーというパーツが存在します。 レギ…

Aliexpressの激安ヘッドレスギター!中華バーグを弾いてみました。

★今回はマウンテン製ヘッドレスギターのレビュー記事です。 ヘッドレスギターが欲しい(2回目) Strandberg*買おうね(2回目) 高い 前回、国内メーカーでは初となる廉価帯ヘッドレスギターとして島村楽器さんの「Laidback LEG-HL」を弾いてみました。 tamak…

音が元気になる改造?EMGピックアップを18vに昇圧してみました。

僕の7弦、音がメカっぽいんだけど (それは演奏が下手だから) 噂によるとEMGピックアップを昇圧すると音変わるらしいぞ! 私が愛用しているLegator Ghost G7FP OverDriveという7弦ギターにはEMG707、708というアクティブピックアップが積まれています。 風…

マイナポイント申請ができない?マイナンバーカードが読み取れない時に確認すること

楽天ペイか楽天Edyでマイナポイント申請したいのだが スマホでマイナンバーカードを読み取れれば簡単に申請出来るよ! あの…一生読み取りエラー出続けるんですけど… さて、マイナンバーカードを使用してキャッシュレス決済にマイナポイント申請を行うと最大5…

島村楽器がまさかの激安ヘッドレスギターを発売!LaidBack LEG-HLを弾いてみました。

★今回はLaid Back LEG-HLのレビュー記事です。 ヘッドレスギターが欲しい Strandberg*買おうね とてもお試しできる価格じゃないんです… エレキギター界の中でも異質なヘッドレスギターという存在。 人間工学的に優れたデザインで、数々の利点は噂されるもの…

アケコンカスタマイズ初心者も安心!Razer 旧Pantheraの天板を交換する方法②

前回天板交換してから半月間記事の更新ないんですけど … はよしろや ちょっと間が空いてしまいましたが、今回は前回記事の続きです。 tamakild.com 前回は旧パンテラの天板を交換しましたが、今回はコンビニ(セブンイレブン)のネットプリントを使用してア…

アケコンカスタマイズ初心者も安心!Razer 旧Pantheraの天板を交換する方法①

ぼくのRazerの旧パンテラ、天板交換してイラスト変えたいんですけど 接着剤で止められてるので基本無理です うるせぇ!やろう! というわけで格ゲーマー皆大好き、Razer Panthera(旧)のアクリル天板交換記録です。 私、DBZはプレイしていないので、ちょっ…

SSD買い替え時に使いたい!無料でSSDクローン可能なソフトでPCのお引っ越ししてみる

SSDを交換したのでディスクのクローンをしたいぞ無料で(重要) 新品のディスク買ったらメーカー付属のソフト付いているだろ? ヤフオクで買った謎のメーカーのSSDだよォ!! 先日、ノートPCのSSDを交換したのですが、OSの入れ直しが非常に面倒くさかった為…

ランニングに最適!耳を塞がない骨伝導イヤホン AfterShokz Open Moveを使ってみました

★今回はAfterShokz OpenMoveのレビュー記事です。 ランニング中に自転車に追い抜かれると身の危険を感じるのだが まずはイヤホン外せよ 運動中に音楽がないとちょっと寂しいんだよなぁ 梅雨が明けて連日の猛暑に体力を削られていますが早朝や夕方は気温も下…

ミニマリズム財布の新定番!?Dom Teporna Italy ミニ財布を使ってみました

★今回はDom Teporna Italy ミニ財布のレビュー記事です。 財布が重くてデカいんだが キャッシュレス決済が中心だから少額持ち歩ければいいんだよね デカい財布は落とすし嵩張るからもう嫌! 最近はキャッシュレス決済が浸透し、お店では何かしらのPay(Paypa…

壊れたアケコンを直す!プラリペアでひび割れを補修してみる

何故かうちに壊れたアケコンがあります 君がリアルでブリザードハンマーかましたからだろ ファンメが悪い!ファンメが悪い!ファンメが悪い! いいえ悪いのは私です。 鉄拳7始めたばっかりで色々試行錯誤してる時に「君のシャープナー頼りのその戦い方、全く…

無料版はてなブログで挑戦する!Google AdSense審査合格までに行ったこと

★本記事は移転元に記載していた記事を再掲しています。 ブログを始めたんだけど、広告収入で稼いだ札束の風呂ではしゃぎたい (はいはい)広告収入って審査があるからね?甘くないよ世の中 審 査 が 受 か り ま せ ん た す け て このブログは趣味で書いて…

SMSが送信できない?受信できるのに送信はできない謎現象を直したい

あのさぁ、仕事でSMS使わなきゃいけないんだけどさ、送れないの え?SMSって普通に使えるもんじゃないの? SMSを受け取るのは出来るんだけど、返信したり送信が一切できないのよ スマホを購入してしばらくはSMSも使えていたのですが、ある日突然SMSの送信だ…

余ったスマホを子ども用スマホへ設定変更!GPSで子どもの位置情報を共有してみる

子どもが一人で出歩くのが心配なのでGPSを持たせようと思うんだが 子どもって成長早いから、キッズケータイだとすぐに役目終わりそう… 機種変前のスマホが余ってるから、子ども用に設定して持たせてみるか 余ったスマホを子ども用に設定変更して有効活用する…

福田パン謹製BB系オーバードライブ!あんバターコッペドライブを使ってみました

★今回はEffects Bakery あんバターコッペドライブのレビュー記事です。 会社の軽音部用にオーバードライブの小さい奴をくれ 手持ちの系統とは違うオーバードライブがいいね BB系のオーバードライブ持っていないので、探してみようか 私はギターを弾く際、基…

数百円で集中力を手に入れたい!MOLDEX 使い捨て耳栓を使ってみました

★今回はMOLDEX 使い捨て耳栓のレビュー記事です。 在宅仕事中に近所の子どもが走り回ってて騒がしいんだが 小学生は16時くらいは友達と走り回ってるから仕方ないね… 最近は在宅で仕事をしていますが、ちょっと気になるのが近所の子どもが遊ぶ音。 自分も昔遊…

ワイヤレスなのに格ゲーが出来る程の低遅延!Logicool G533 ゲーミングヘッドセットを使ってみました

★今回はLogicool G ゲーミングヘッドセットG533のレビュー記事です。 スト5をプレイする時、ヘッドホンのケーブルがクソ邪魔なんだが? 有線じゃないと音が遅延してコンボのタイミングがずれたりするんだよね 仮に3F(0.016秒×3)も音がズレたら小パンチ発生…

楽器用充電式9Vバッテリー!Cheeseburger RE9V Batteryを使ってみました

★今回はEffects Bakery Cheeseburger RE9V Batteryのレビュー記事です。 エフェクターボードのパワーサプライに空きがないんだが!? 電池で動かすかアダプターを別に持ち運べばいいじゃない アダプターは重いし電池は毎回買うのがヤダ アクティブPUを搭載し…

Oculus SideQuest導入!非公式ストアのVRコンテンツを遊んでみる

OculusやSteamのストアを巡って「面白いゲーム無いかなー」と探したりしていますが、VR界ってまだまだ黎明期なのでピン!とくるコンテンツが少ないなと感じています。 正直、イケてるコンテンツが少なくてVRを他人にオススメできぬ ミニゲーム的な内容のもの…

デスクワークの首コリ対策に!NIPLUX Neck Relaxを使ってみました

★今回はNIPLUX Neck Relaxのレビュー記事です。 とにかく首が痛ェ…朝起きると首を曲げられねェ… コロナ禍の在宅ワークもあり、首を痛めてしまいました。 ストレートネック軽度、少し第二頸椎が変形しているそうです。 まぁ、長年仕事と趣味でパソコン、 ゲー…